【一撃で英語力アップ】初心者でも安心!オンライン英会話の始め方
この記事では次のような悩みに答えます。
英語力を伸ばしたくて、オンライン英会話を始めようと思っているが、一歩が踏み出せない。準備するものとか、どの会社のサービスを使ったらいいのかが分からない。始めるまでの手順を知りたいです。ちなみに、私は英語学習初心者です😭
ということで、この記事では、「英語学習初心者向け!オンライン英会話の始め方」を解説していきます。
この記事を読めば、オンライン英会話を始めるまでの手順をイメージできるので、安心して英語学習を開始できます。
加えて、オンライン英会話の事前準備などは伝えていきますが、この記事を読む人の最終目標は「英語を話せるようになること」だと思うんです。
そして、その結果、「自由な生活」「海外で困らない」「給料アップ」「キャリアで昇進」などを叶えたいと思っているのはではないでしょうか?
英語力が伸びて、自分自身が成長する姿までをイメージしながら努力することで、目標を実現しやすくなります。
では、この記事の内容は次の通りです。
- オンライン英会話の始め方【手順】
- オンライン英会話選ぶ基準
- おすすめオンライン英会話3社【無料体験あり】
- 話せるようになるには:【継続です】
■筆者情報

純ジャパですが、独学で英検1級・TOEIC900点オーバーを達成しました。「日本人が英語を話せるようになるまでのステップ」を熟知しています。
では、始めていきます!
■オンライン英会話の始め方【手順】

オンライン英会話を始める手順は次のステップです。
- ①会員登録
- ②無料体験レッスン予約
- ③レッスン環境を整える
- ④無料レッスン受講
- ⑤本格レッスンスタート
1つずつ説明していきますね!
①会員登録
まずは、会員登録を行います。ほとんどの場合、「無料体験登録」や「割引体験登録」からのスタートです。いきなり本登録を促される場合は、ほとんど無いので安心してください。
また、スマホやPCから簡単に操作できます。場合によっては、料金支払いのためにクレジットカード登録があります。無料期間が終わったら自動的に有料に切り替わることがあるので確認をしておきましょう。
②無料体験レッスン予約
無料レッスンの予約は比較的簡単に取れることが多いです。具体的には、「24時間365日」や「5時から25時まで」のような時間帯で、ほぼいつでもレッスンができます。忙しいビジネスマンにも優しいサービスが多いです。
③レッスン環境を整える
レッスン環境は次のものがあれば大丈夫です。
- スマホかPC(タブレットも勿論OK)
- イヤホン(ヘッドホンは無くて大丈夫)
- 可能であればWiFI環境
これで大丈夫です。どのオンライン英会話サービスも、「いつでも・どこでも」レッスンできることを謳っています。スマホがあれば英会話ができる時代です。
必須アイテムとしては、イヤホンは用意しましょう。音が響くのを防止したり、相手の声や自分の声をうまく聴き取れたりするためにイヤホンが必要です。ヘッドホンはあっても無くても問題なしです。あった方が、より聴き取りやすくはなりますね。
通信料が掛かるのでWi-Fi環境が好ましいです。自宅でもオフィスでもいいと思いますし、最近ではカフェでもフリーWi-Fiを使えますね。
④無料レッスン受講
レッスンの希望日時が決まったら、いよいよ無料レッスンスタートです。会社によってレッスンの流れは様々だと思いますが、よくあるレッスン内容は次の通りです。
- 自己紹介
- レベルチェック
- フィードバック(自分の英語力について)
- デモレッスン(25〜50分)
「自己紹介→英語力チェック→英語力に合わせたデモ授業」みたいな流れが多いです。
講師が日本人になるか、ネイティブスピーカーか、また非ネイティブスピーカーかは希望を取れるので様々です。
個人的には、日本人の成長過程を理解している日本人講師、非ネイティブとして同じ辛さを分かっている人がオススメです。フィードバックを的確にしてくれることが多いです。
⑤本格レッスンスタート
無料レッスンまで終えたら、本格レッスンスタートです。サービスを提供する会社によって、予約やレッスンのペースなどは全て学習者任せの「放任型」だったり、予約を取ってくれる・週1で面談をしてくれる「コーチング型」がありますね。大体どちらかに落ち着きます。
- 放任型が向いている人:楽しくおしゃべりできればいい、英語上級者で英会話の機会が欲しい
- コーチング型が向いている人:期限内に英語力を確実に伸ばしたい、結果を出したい
■オンライン英会話選ぶ基準

では、たくさんあるオンライン英会話からどれを選べば良いのか。私の方で基準を考えたので、よかったら参考にしてください。
- 英語学習の目的
- 料金プラン
- レッスン頻度
- 講師の国籍
- 英語力を伸ばしてくれるか否か
- 放任型かコーチング型か
金額に拘らないのであれば、「英語力を伸ばしてくれるか否か」と「放任型かコーチング型か」が最も重要です。
放任型だとレッスンをしなきゃいけない強制感は皆無です。ノープレッシャーです。その代わりに、自分でモチベーション管理することになります。リスクとしては、「レッスンをしないまま料金だけ払い続けていた」ということくらい。サブスクあるあるですね😅
コーチング型は、料金は数10万するので高額に感じます。勿論、無料体験や返金保証もしっかりしているので、そこは安心です。メリットとしては、「英語力向上にコミットしている」ことです。コーチがモチベーション管理してくれるので継続もできるし、ほぼ確実に英語力を伸ばしてくれます。
■おすすめオンライン英会話3社【無料体験あり】

そんな基準を参考にしつつ、個人的にオススメできるオンライン英会話を3つ紹介します。
- AQUES(アクエス)*7回分レッスン割引
- スピークバディ*30日間全額返金保証
- レアジョブ*無料体験あり
英語力を絶対に伸ばしたい:AQUESかスピークバディ

AQUES(アクエス)は週3回以上(1回50分)のレッスンを1年間継続します。特徴としては、予習・復習はなく、授業内で繰り返し学んだ表現を反復させることで言語習得を狙っています。
1年間コース39万8千円コースのみなので、「絶対に英語力を上げたい!失敗したくない!」人にオススメです。最初の7回分レッスンが1980円なので、そこで良し悪しを判断できます。

スピークバディは、AIアプリで自主学習しつつ、週1回日本人講師(もちろん英語ペラペラ)と英会話をします。自主学習内容は、作文や音読を毎日専属コーチに送信して、フィードバックをもらいます。「自分の弱点を克服して、最短で英語力を伸ばしたい!」人にオススメです。基本的に4ヶ月で結果を出すサービスです。「合わないなぁ」と感じたら、30日以内であれば全額返金保証があります。
価格重視:レアジョブ

価格重視ならレアジョブが最適です。基本的に毎日レッスンを受けられます。(朝6時〜深夜1時まで)コースは様々ですが、最安で3980円〜。
「とにかく毎日英会話したい!」という人にオススメです。コーチは不在なので、自分でモチベーション維持をする必要はありますね。
■話せるようになるには:【継続です】

最後になりますが、英語を話せるようになるためには「継続」するしかありません。正直、日本人にとって英語は最難関言語なので、簡単には英語力は伸びません。そこは覚悟した方がいいです。
目安として、日本人が英語を話せるようになるためには2200時間が必要だと言われています。ちなみに、学校教育では高校卒業までに約1000時間ほど英語授業があるので、それ以外の1200時間を頑張るイメージです。(1日3時間勉強すれば約1年で話せます)
継続を支えてくれるのが、モチベーションです。英語を話せるようになりたい理由は何でしょうか?キャリアアップ、給料アップ、留学したい、海外旅行で困らない、色々ありますよね。いずれにせよ、英語を話せると世界が変わります。自由な人生を送れます。そんな姿をイメージしながら勉強するのが大事だと思います。